ここ数年日本人気が高まり、たくさんの外国人旅行客が日本を訪れています。
街中でもガイドブックを片手にした外国の方を見かけることが増えました。
そんな彼らを見るたびに、道案内がてら声をかけたら仲良くなれるかな?でも、いきなり声をかけると驚かれるよね…なんて悩んでいる方に朗報です。
今回は北区王子にある外国人旅行客と仲良くなれるスポットへ行ってきました!
意外と穴場!?ゲストハウス
外国人の方と仲良くなりたい人は意外と多く、ネットで調べると六本木などの外国人が多いエリアにあるバーやカフェ、国際交流パーティーがおすすめと書かれてますが、今回おすすめするのは「ゲストハウス」です。
たしかに旅行客は必ずどこかの宿に泊まっているので、宿に行けば間違いなく会えますね。
ただ、ほとんどのゲストハウスは防犯のため、宿泊客以外は入れなかったりしますが、ここは別!
ライブも楽しめる新スタイルのゲストハウス「TOKYO GUEST HOUSE OJI MUSIC LOUNGE」
2017年8月にオープンしたばかりのこちらのゲストハウスは、他のゲストハウスとは一線を画したコンセプトを持っています。
そのコンセプトとは、「ゲストハウスでありながらライブを楽しむことができる」というものです。
宿泊客はもちろん、宿泊客以外もウェルカム、どんどん遊びに来てくださいというスタンスで、宿泊客と立ち寄り客が気軽にコミュニケーションを取ることで、新しい交流の輪を広げることを目的の1つとしたゲストハウスなのです。
王子駅から歩いて3分の好立地
京浜東北線王子駅の親水公園口を出てすぐ左へ行くと、大通り沿いに出るのでそのまま右へ坂を登り、一つ目の信号(音無川交差点)から見えるホテルアスカの大きな看板を目指します。

正面左手の白いビルの奥にあるホテルアスカと看板を掲げたビルが「TOKYO GUEST HOUSE OJI MUSIC LOUNGE」のビルです。
信号を渡って左奥へ進み、さらに左に曲がると入り口です。

光がたくさん差し込みそうな大きな窓と、黒地に白く抜かれた「Tokyo Guest House」の看板が今回の目的地です。
昼は明るく、夜はムーディに!誰でも入れる広々ラウンジ&カフェ
一歩入ってその広さと明るさにびっくり!
ここは11時から15時までがカフェ、それ以降から23時までバー営業になるラウンジで、宿泊客はもちろん、それ以外の方の利用もOKです。

中に入るとちょうどチェックイン中の外国人旅行客の方がいらっしゃいました。ここはフロント兼バーカウンターですね。

カウンターの向かい側には座り心地が良さそうなソファースペースも。ずっとここでぼーっと過ごしたくなるくらい、素敵な雰囲気です。
宿泊客の方もここで音楽を聴いたり、本を読んだり思い思いの時間を過ごしているそうです。
wi-fiがフリーなのも嬉しいポイント。

午後の差し込む日差しが気持ちよいラウンジの奥にはライブステージを備えており、キーボードなどの楽器が置いてあるので、自由に演奏することもできるそうです。

カフェメニューも、パスタやカレーなどを取り揃えています。
こんな気持ちのよい日差しの下で、のんびりブランチなんていいですね。
夜は一変!宿泊客もそうでない人も音楽で一つになるライブタイム。
昼間の雰囲気とはガラッと変わって、夜はライブスペースになります。
毎週末の夜20時~22時はホストミュージシャンと呼ばれる、ゲストハウスが発掘したアーティストによるライブが開催されています。
現在のホストミュージシャンは4名ほどいらっしゃって、交代で出演されているそうです。
たったワンコインで国際交流!
なんと、ほとんどのライブはチャージフリーです。(一部例外もありますので、事前にホームページなどでご確認ください)
ドリンク代だけかかりますが、そのお値段も良心的。本当に500円玉1つ握りしめて行ってもOKな価格設定です。

夜にはあちこちを観光していた宿泊客も宿に帰ってきて、寝るまでの一時をここで過ごしているそうなので、お酒を片手にすれば、さらにコミュニケーションも取りやすそうです。

夜のフードメニューは夕飯にも、お酒のおつまみにも使えそう。
ライブのない日でも、夕飯+軽く1杯という使い方もありですね。
実際にここで仲良くなって、後日築地へ一緒に行った人などもいるそうです。
「居酒屋に行きたい」とか「お寿司を食べてみたい」など、普通に日本人として生活していると当たり前のことが、旅行客の方からすると新鮮でぜひ体験しておきたいこととして、スタッフの方もお店を聞かれることがしばしばだそう。
仲良くなって、おすすめの居酒屋に連れていってあげるのも喜ばれそうですね。

ライブが終わると、演奏をしていたアーティストの方も、お客に混じってお酒を飲んだり、お話をしたり、時にはセッションなどをすることもあるとか。
また、スタッフの方も気さくな方ばかりで、「もっとお客様に近い距離感で接したい」という、ゲストハウスのコンセプトに共感した方ばかりでした。
実際にライブなどでも盛り上げ役を買って出ることもあるくらいだそうです。
宿泊客・立ち寄り客・アーティスト・スタッフ、みんなの距離が近い、まさにライブ(生きている)ゲストハウスです。
気が向いたら泊まってしまうのもアリ!
ラウンジでのカフェやライブをご紹介してきましたが、こちらの本業はゲストハウスですので、立ち寄り利用だけでなく思い切って宿泊してしまうのも良いかもしれません。
お部屋のタイプは男女混合ドミトリー、女性専用ドミトリー、個室とさまざまなタイプがあり、素泊まり1泊1,500円から。

女性専用ドミトリーは、ブルーを基調とした2段べッドが並ぶ部屋です。明るくて清潔感があり、きちんとプライベートも守れるカーテン付き。

脱衣所も十分な広さのシャワールーム(個室)が4つ。内鍵もあって安心です。ボディソープやシャンプー・コンディショナーもありました。

バスルームの一角には、明るい洗面コーナーが。ドライヤーも備え付けてあります。
他にも2名から5名まで泊まれる個室も数タイプありますので、1人ではちょっと・・・という方は、お友達と一緒に泊まるのもよいかもしれません。

外国人の友達を作りたいと考えているなら、バーや交流会もいいですが、「TOKYO GUEST HOUSE OJI MUSIC LOUNGE」なら、カフェでお茶を、ライブを見ながらお酒を飲む・・・
そんな気軽な感覚のついでに外国人の友達を作れてしまうかもしれません。
ぜひ、週末のライブもしくは、お茶や夕飯を食べる目的で、行ってみてはいかがでしょうか?居心地が良く、つい長居してしまう&また行きたくなること間違いなしのおすすめスポットです。
旅データ
- 料金:1泊素泊まり1,400円~
- アクセス:JR京浜東北線王子駅から徒歩3分
- URL:https://www.oji-music-lounge.tokyo/